
ともちです。
先日、アフィリエイトに必要な環境について記事を書きました。
その中で、パソコンはWindowsの方が良いだろうということを書きました。
Windowsの方が、トラブル時に情報を集めやすいという理由からです。
ただ、2台目としてモバイル用途のパソコンを持つのであれば、話は変わってきます。
モバイルパソコンに必要な要素は、携帯性(サイズと重量)と操作性です。
携帯性だけなら、PCよりもスマートフォンやiタブレット端末が優れていますが、
致命的なのが長文を書くのが難しいということ。
慣れもありますが、キーボードがあるかないかで、作業スピードが大きく違います。
私もスマートフォンで文字打ちしますが、せいぜいマガジの下書きぐらいですね。
もう一つ、スマートフォンやタブレットが厳しい点は、
ワードプレスの操作がとてもやりにくいということ。
文字だけの記事なら、アプリを使って作成もできるのですが、
文字装飾をしたり、画像を差しこむことを考えると、現実的ではないです。
なので、「持ち運べるパソコン」の存在は重要なんです。
そこでおすすめは、AppleのMacBookAir
軽くて安くてかっこいいです。
サイズは13インチと11.6インチの2種類がありますが、そこは好みです。
私は少しでもサイズを抑えたかったので、11.6インチを使っています。
スペック面は、アフィリエイトブログの運用程度であれば、
なんでも構わないですが、余裕があるならメモリは増強した方が良いです。
通常は4Gなんですが、8Gまで増設できます。
注意点として、後付けでメモリの増設はできない構造なので、
増設するなら購入時に指定する必要があるということです。
あとはキーボードの仕様。
日本語キーボード(JIS)が標準ですが、個人的なおすすめはUSキーボード。
キーの上にアルファベットのみがプリントされているので、見た目がすっきりします。
これは完全に好みですね。
普段から使うものですし、セカンドマシンとして考えるなら、
特に気に入った道具で仕事をしたいですね。
ともちでした。