ともちです。
Amazonのセールで、Kindle本0円キャンペーンをやっていました。
ワクワクしながら対象商品の一覧を見てみましたが、
読んだことがある本か、しょうもない本ばかり。
でも、無料だし適当にダウンロードするか、と思って選んだのがこちら。
※感謝も込めて、Amazonリンクですw
電車の中吊り広告でよく見た本ですが、世界中でベストセラーとか。
わたし、この手のライフハック系というか、ノウハウ本は
ほとんど読まないのですが、まあタダなので読んでみるかと。
メルマガと同じですね。
中身は、片づけの方法とメンタルコントロールの話。
片づけ自体については、そろそろ部屋の片づけをしようかな、
という軽いモチベーションアップにはつながったぐらいです。
それより気になったのが、
片づけという行為がネットビジネスにも生かせるということ。
うっすら序盤のポイントだけお伝えしておくと、
- 片づけは部屋単位ではなくカテゴリー単位で行う。
- 片づけは少しづつではなく一気に行う。
- 物を捨てる時は必要かどうかではなく「手にとってときめくかどうか」で判断する。
といった調子です。
わたしはこう読み解きました、
- ブログなんかを新規で立ち上げる時は、少しづつやるのではなく一気に作る
- コンテンツの見直しをする時は、類似コンテンツをまとめて検討する。
- ノウハウを選ぶ時は、儲かるかどうかではなく、楽しいかどうかで選ぶ
アフィリエイトは、紹介する商品についてなんらかの付加価値をつけて提供し、
対価として報酬を得るというのが基本です、
商品購入のメリットデメリットなどをうまく整理して紹介しないと、
存在意義がなくなるため、情報整理は常に意識する必要があります。
いろいろ共通点を見つけてしまって、いい買い物をしました。
(タダですが)
片づけというのは、単なる家事労働だと考えていましたけど、
結構クリエイティブなんですね。
時間があれば読んでみてください。
ともちでした。