
ともちです。
アフィリエイトって稼げるらしいという情報を目にして、
いざ挑戦してみようとなったときに、いろいろ調べてみると、
実はいろいろな手法があることがわかります。
「ブログを書いてバナーを張るんだよね」
というイメージが一般的な認識なのかな?と思うのですが、
実際は日記ブログにバナーを貼るだけではほとんど稼げません。
アフィリエイトでまとまった額を稼ごうと思ったら、
アフィリエイトのための媒体(ブログなど)を用意する必要があります。
アフィリエイトに使う媒体は多岐にわたっています。
- ブログ
- HTMLサイト
- Line
- YouTube
- メールマガジン
などなど。
それらの媒体に対して、
- 物販
- コンテンツ
- トレンド
- 情報商材
- アドセンス
といった商材(取り扱う商品)が組み合わされることで、
無数の手法が考えられるわけです。
もちろん、適していると思われる組み合わせというのもあって、
- ブログ+ドレンド
- ブログ・メールマガジン+情報商材
- YouTube+アドセンス
といったものが一般的です。
このように、様々な可能性のあるアフィリエイトですが、
実際に初心者が取り組むべきなのはどのような組み合わせなのか。
いろいろな意見があると思いますが、
少なくとも以下の条件を満たす必要があると思っています。
- 初期投資額が少ない手法
- 難易度が低い手法
- 早期に成果が上がる手法
この3つですね。
さらに、もう一つ付け加えるなら、
- 発展性のある手法
一発勝負ではなく長期スパンで考えるなら、経験として次に繋がる手法がいいでしょう。
そうなると、具体的にはどんな手法が良いのか。
結局は、
ブログ+物販
になるんですよね。
ブログによる物販アフィリエイトは、結構地味なノウハウです。
でも、地味だから努力した分が報酬に跳ね返ってくるし、
無料ブログを使えば初期投資も少ないです。
少なくとも技術的な知識はさほど必要ありません。
さらに、ブログというのはアフィリエイトの媒体の基本なので、
一度経験することで他の手法にも応用しやすいです。
一見派手な手法に目を奪われがちではありますが、
アフィリエイトにきちんと向き合おうとするならば、
物販ブログアフィリエイトがおすすめですね。
手法としてシンプルなノウハウとしては、
下記2つの教材です。
両方ともロングセラーの教材で、手堅いノウハウです。
レビューを読んでいただいて、好きな方を取り組まれるのが良いでしょう。
ともちでした。