
ともちです。
いつの間にか、PPC広告の規約が変更されていたようです。
- ランディングページ1枚でリスティングに出稿しているサイト
- 1か月以上更新がされていないサイト
- コンテンツが成立していないサイト
こういった、いわゆるペラページ・ペラサイトと呼ばれる、
1枚もののページを使ったPPCアフィリエイトが、
徐々にですが提携解除されるケースが出てきているようです。
今のところ、ペラページすべてがNGというわけではないようですが、
そのうち、
全面的にペラページを使ったPPCアフィリエイトは禁止になる
というつもりでいたほうがよさそうです。
ペラページだけで、何百・何千ページと展開しているような人には、
大打撃間違いないですね。
ペラページ1枚で、すぐにアフィリエイトを始められるという手軽さが
PPCアフィリエイトの魅力ですが、考え方を変えないといけません。
- 複数ページで構成されていて
- 適度に更新がされて
- 中身のあるサイト
がPPCのランディングページにも求められているということです。
ペラページではなく、ランキングサイトや比較サイトであれば、
作り次第でまだ何とかなるかもしれませんね。
ただ、ランキングや比較サイトも目をつけられているのは間違いないので、
長期的に考えるのであれば、ブログ形式のランディングサイトという方向が
確実でしょうね。
まあ、ネガティブにしか考えられない状況でもなくて、
飽和気味だったPPCアフィリエイトの世界から、
確実に何割かのライバルは消えていくわけです。
さっさとブログを使ったランディングの仕組みを展開すれば、
自分に有利な状態に持っていくことが可能です。
ブログならSEOによる集客も組み合わせれば、より効果的ですし、
ツイッターなどのSNSの連携も組み合わせると、よりベターですね。
とにかく、前向きにやっていけば、必ず道は開けます。
ご質問などがあれば、メールをください。
また、PPCアフィリエイト用のセット内容も変更しましたので、
よろしければご覧ください。
ともちでした。