
ともちです。
ツイッターをアフィリエイトに活用する方法というのは、一般的に、
- アフィリエイトリンクをツイートしてアフィリエイト報酬を得る
- 自分の媒体(ブログなど)のURLをツイートして集客する
の大きく2つの手法があります。
1つ目の方法がもともとは主流でしたが、ツイッター側の規制で下火になりました。
現状では、2つ目の方法が主流です。
どちらの方法も、自分のツイートを受け取ってくれる人がいないと成立しないわけです。
自動的に、フォロワー数の増加がアフィリエイターの課題になってくるわけです。
地道にフォローをしていって、フォローを返してもらうことが本来のツイッターの姿ではあるのですが、どうしても時間がかかります。
そこで、フォロワーを自動で増やすツールを利用することが多いです。
例えば、
などですね。
ここまでがツイッターを集客に使うアフィリエイトの手法の話です。
ツイートのコンテンツとして活用するという手法があります。
つまり、ツイッターまとめサイトの構築ですね。
ツイートというのは、単体でGoogleにインデックスされないコンテンツです。
つまり、引用しても重複コンテンツとみなされない、いわば、
宝の山
なんです。
それをツールで収集して、まとめサイトとして構築すると、
トレンド性の高く集客力の高いサイトが出来上がります。
クリック課金型広告でも、成果報酬型広告でも、どちらでも対応できる強力なコンテンツです。
そういった、ツイッターまとめサイトを作るツールは数が少ないのですが、
現時点で最強のツールがこちら。
重複コンテンツが怖くて、自動化ツールに二の足を踏んでいた人などは、検討してみるとよいと思います。
ともちでした。