
ともちです。
アフィリエイトを始めた人から、
「これまでこんない一生懸命文章を書いたことはありませんでした~」
という感想をもらうことがあります。
正直、私も同じようなもので、このブログしかり、教材レビュー記事しかり、ここ数年は毎日何かしらの文章を書いています。
それこそ、昼間のウェブプロデュースの仕事以上に書いていますね。
特に、ブログアフィリエイトをやっていると、文章を大量に書くことになります。
絶対にたくさん書かないといけないわけではないですけど、記事は少ないより多い方が露出も増えますし、有利になることは間違いないわけです。
でも、どこかで壁にぶつかる時がきます。
つまり、何を書いていいかよくわからなくなったり、文章を書くこと自体が苦痛になったりします。
大体、そういう状態で書かれた記事というのはあまり魅力のある文章ではないので、アフィリエイト報酬も伸びません。
書かない方がマシ
という状態ですね。
そんな時に助けになるのが、リライトツールと呼ばれるアプリケーションです。
もとになる文章、例えばブログ記事や雑誌の記事などをツールに取り込んで、フレーズを置き換えてしまうことで、オリジナルの記事を仕立ててしまうというものです。
100%リライト記事で構成されたブログというのは、ちょっと問題がある気がしますが、半分ぐらいが高度にリライトされた記事であれば、やる気のない記事を載せるよりよっぽど効果的です。
また、同じ作業時間でも、作ることができる記事が大幅に増えるので、作業効率が劇的に向上します。
特にブログアフィリエイトに取り組んでいる人なら、文章を書くのが得意でも不得意でも、一つは持っておいた方がいいツールです。
リライトツールは「PCインストール型」か「サーバインストール型」の選択になります。
PCインストール型は、挙動が早いというメリットがありますが、特定のPCのみでしか使えません。
サーバインストール型は、環境を問わずいつでもどこでも使えるのがメリットですが、ネット回線次第で挙動が遅くなることがあります。
メリットデメリットがあるものなので、どちらがいいとか何とも言えないものなんですが、
PCインストール型なら、メインサイトリライター(MSR)
サーバインストール型なら、ミリオネアコンテンツシステム(MCS)
というツールの評判がいいです。
思い当たるふしのある方は、チェックしてみてくださいね。
ともちでした。